紫外線の意外な効果

暑くなってきましたね。これからの時期気になるのが、日焼け。
日焼けは紫外線を浴びることにより、皮膚が赤く炎症を起こすことです。

紫外線

目次

紫外線とは

紫外線(UV)はUV-A波、UV-B波、UV-C波の3つに大別されます。
このうちUV-C波はオゾン層に吸収され地表には届きません。
UV-A波は波長が長いため、皮膚の奥深くまで到達し、真皮にあるコラーゲンなどを破壊してしまうため、シワやたるみの原因になります。日焼け止めの効果はPAで表されます。
UV-B波は主に皮膚や目の表面に作用し、炎症やシミの原因になります。
こちらの日焼け止めの効果はSPFで表されます。
このようにデメリットばかりが注目されがちな紫外線ですが、実はUV-B波を浴びると大切な栄養素『ビタミンD』を生成してくれます。

 

ビタミンDとは

カルシウムの吸収を促進し、骨の形成や筋力を高める効果があります。

では、ビタミンDが不足するとどうなるのか。
カルシウム不足から低カルシウム血症となり、成人、特に妊婦の方や授乳中の方は骨軟化症になりやすく、小児の場合は骨の成長障害が起こり足の骨が曲がったり、くる病になりやすくなります。(アルプスの少女ハイジに出てくるクララはくる病だったという噂も!)
また、高齢になると骨粗鬆症の原因に。
こわいですね。。
日焼けをするのはイヤなことですが、将来のためにも外で日の光を浴びることは大切なんですね。

 

ちなみに

食事でもきのこ類や魚類からビタミンDを摂ることができます。
でも、1日分のビタミンDを毎日摂取するのは難しい。。
実は、当社I&Hのプライベート商品【骨筋青汁】は青汁には珍しく、ビタミンDやカルシウム、マグネシウムが入っているんですよ。
毎日の食事と共に飲んでみるのも1つの方法かと。是非!

目次